Webビジネスランサーズでの「直接取引の誘い」には絶対に応じてはならない ランサーズを長らくやっていると、クライアントからたびたび「直接取引」の誘いを受けることがある。ランサーズではシステム利用手数料が20%も取られるため、ランサーズを介さずに出来る直接取引は大変魅力的に見える。 例えば1万円の仕事を受けた...2016.04.06五条ダンWebビジネス
Webビジネス音声入力で原稿を書くメリットとデメリット 唐突だが、この文章は音声入力によって書かれている。使用ソフトは AmiVoice SP2。まだ音声入力を始めて三日目だが、音声入力ソフトの優秀さには驚かされる。 「めっちゃすごいよね! 音声入力!!」 「うん、すごいすごい! 中...2016.04.03五条ダンWebビジネス
Webビジネス「Adsenseの代替を考える」は発想の順序が逆である 『Google Adsense 代替』『アドセンス 代わり』このような検索キーワードで私の運営ブログに訪れる人が多い。たいていこのようなキーワードで検索をすると、上位表示される記事ではアドセンスの代わりとして忍者アドマックスやnendを勧め...2016.01.24五条ダンWebビジネス
Webビジネスランサーズでは実名と匿名のどちらで活動するのが得策なのか ペンネームで不利になることは一切ない 例えばランサーズで「フリーランス」として活動するときに、プロフィールに載せる名前を実名にするかペンネームにするかで、迷うことがあるかもしれない。結論から述べると、ペンネーム(ハンドルネーム)でまったく...2016.01.20五条ダンWebビジネス
WebビジネスSEOにおける長文信仰 クライアントさんから連絡が入った。「SEOの効果を高めたいので、ちょっとリライトして記事の文字数を増やしてもらえませんか?」僕はその場で快諾をする。今月は収入がピンチなのだ。国民年金の引き落としで口座残高がゼロになるくらいのピンチだった。引...2016.01.19五条ダンWebビジネス
Webビジネス読者の感情を揺さぶる、呼びかけ法と設疑法(レトリック考察) 今回は、レトリック(文章技法)のなかでも最も強大な威力を持つ「呼びかけ法」と「設疑法」について紹介します。 呼びかけ法の働きと効果 「SEOのために被リンクを集めなければと思っているあなたへ」 「就職活動で悩んでいるキミへ...2015.05.10海鳥まきWebビジネス
Webビジネスシネクドキ(提喩)は、ブログネタがないときに頼れるオバケ ふぇぇ……ブログネタが思いつかんよぉ……。 なんかサクサクっと思索を深められるような便利なアイテムはないのんかな。 分かりました。 今回は創作三大究極秘密奥義のひとつ、シネクドキ(synecdoche―提喩...2015.03.03魚崎とき&海鳥まきWebビジネス
Webビジネスひとの心を打つ記事は「たったひとつの伝えたいこと」のために全力を尽くす。 これは小説を書くときの創作理論なのやけど、およそブログにも当てはまるので紹介してみようと思う。結論はタイトル通り。 ひとの心を打つ記事は「たったひとつの伝えたいこと」のために全力を尽くす。 ライフハック記事の与える『満足感...2015.02.15魚崎とき&海鳥まきWebビジネス
Webビジネス【闇】はてなブログで量産されるワードサラダ・ブログ(アフィスパム) やほー! 寝る前に無気力にネットサーフィンしてたら、ブログの闇を見つけてしまったので、報告しようと思う。 結論から述べると、見つけたのは『ワードサラダ』(Word salad)と呼ばれるもの。 文章をコンピュータで...2015.02.09魚崎とき&海鳥まきWebビジネス
Webビジネスネットで毎月10万円稼ぐ方法(制作・代行・投資・発信 4タイプ考察) やほー! ときやでー。 今日はネットで月10万円稼ぐ方法を紹介するで。 ああ、わかります。 アフィリエイト、せどり、転売、youtuberとかですよね。 それもええけど、アフィリエイトや転売だけで月10万円を達成するんは、けっこうハー...2014.11.26魚崎とき&海鳥まきWebビジネス