【ワールド:世界観】

物語舞台の世界構造

1.政治 →【愚行】

(その世界の政治状況、選挙制度、意思決定機関、民主制か君主制か)

ヒント:向こう見ずで愚かな行為/勇気の意味を履き違えている/衝動的な決断/責任感がない/客観的に見て幸せになれそうもない恋に盲目的に突き進んでしまう/不安や恐れるものがない/誰にもできない無謀な挑戦をする/自由気ままな生活/誰にも縛られない/0.THE FOOL 愚者《逆位置》

2.経済 →【安心】

(その世界の経済状況、景気、他国との貿易関係、産業の発展性)

ヒント:誤解が解ける/疑心暗鬼状態からの脱却/幽霊の正体見たり枯れ尾花/真実を知ったことによる恐怖心の薄れ/喧嘩していた友人や恋人と仲直りする/頓挫しかけていたプロジェクトの解決手段が見つかる/混乱と喧騒から一転して、穏やかで静かな状態になる/不安の正体を知る/18.THE MOON 月《逆位置》

3.宗教 →【暴走】

(信仰されている宗教、神や悪魔といった概念、魔法や超能力の有無、死後世界の認識、人々にとっての生の指針)

ヒント:自分の力を制御できない/走り始めたら立ち止まれない性格/暴走してもはや中止のできないプロジェクト/誤った道を突き進んでしまう/方向転換を迫られる/壁を回避できずに激突する/争いに過熱する群集心理/歯止めが利かない状況/7.THE CHARIOT 戦車《逆位置》

4.軍事 →【臆病】

(その世界の軍事状況、軍隊や徴兵制の有無。他国との外交状態)

ヒント:潜在能力は高いのに、自信がなくて能力を発揮できない/気弱/自分の力で解決できるはずの問題に怯えている/悲観主義/実力はあるのに自虐的/見えない敵を恐れる/自分にはできないと思い込んでいる/日の目の当たらない才能/思い切りがつかず自分の殻に閉じこもっている/意志薄弱/周囲を驚嘆させるような能力を秘めているのにそれを表に出そうとはしない/相手を傷つけることを恐れて親しくなれない/1.THE MAGICIAN 魔術師《逆位置》

5.歴史 →【悪辣】

(その世界の歴史、国の成り立ち、過去の出来事、国民の歴史観)

ヒント:マグマが煮えたぎるような嫉妬心/ひどいやり方で相手を罠に嵌める/非常にたちの悪い相手に苦戦する/法律や正義が通用しない/倫理観が欠如している/腹黒い人物/自分の利益のためならどんな手段をも厭わない/人間を道具としか思っていない/抑えの利かなくなった民衆の暴力的な思想/卑怯なやり方で勝利を手にする/Queen of Swords ソードのクイーン《逆位置》

6.文化 →【裏目】

(文化、伝統、芸術、あるいは教育について)

ヒント:神に見放される/突発的な不運/行動が裏目に出る/報われない努力/外部環境の変化のせいで悪化してしまう人間関係/ここぞという場面で病気や事故に見舞われる/その人を責めることのできない事情による失敗/10.WHEEL of FORTUNE 運命の輪《逆位置》

7.科学 →【吉報】

(科学技術の発展レベル、資源の獲得方法等について)

ヒント:良い知らせが伝わる/信頼の置ける情報屋、メッセンジャー/大切な人に伝言を託す/有用な情報を手に入れる/悪くないニュース/友人の恋が成就する/未来を視る、予知能力者/高度な情報戦が繰り広げられる/ネットワーク社会/Page of Wands ワンドのペイジ《正位置》

8.自然 →【混乱】

(自然環境、気候、地形、生物多様性、食資源、水資源、大気汚染レベル等について)

ヒント:てんやわんやの大騒ぎ/群集心理、世論、マスコミ等に翻弄される/みんながみんな好き勝手に自分の意見を述べて統率が取れない/気持ちの整理がつかない恋愛/考えれば考えるほど分からなくなってゆく/自分が正しいのか、周りが正しいのか、という葛藤/自分の伝えたい気持ちが相手に伝わらない/相手を混乱させてしまうツンデレ、あまのじゃく/ワンドの5《逆位置》

9.住居 →【保身】

(その世界で暮らす人々の生活環境、住居、建築、あるいは人の住む土地の状態)

ヒント:戦線を脱し、安全な場所に避難する/争いごとを避け、火の粉の届かない場所から静観する/自分の身や、大切な人を守るために戦いよりも逃げることを優先させる/親友から嫌われることが怖くて自分の恋をあきらめる/困難からの脱出/防御や回避技術に長けている/自分が変わることや傷つくことを恐れる/安定志向/ソードの6《正位置》

10.国民 →【忍耐】

(その世界の国民、住人の性質、状態、生き方、労働環境等について)

ヒント:強いられている状況/抜け出すことのできない苦難/自己犠牲によって得られる幸福/修行のとき/苦痛のなかにあるマゾヒズム的快楽、自己陶酔感/自虐癖が強い/誰もやりたがらない任務を率先してやる/苦難を乗り越えたあとにある圧倒的成長/ブラック企業/自分が犠牲となることで報われる恋/自ら困難な道を進もうとする性格/12.THE HANGED MAN 吊し人《正位置》

11.権力 →【前進】

(権力者の性質、状態。政治家や貴族、国王、あるいは教師や上司、社長、資本家等、物語のなかで強い立場にある人たちの様子)

ヒント:積極的に行動する/思い立ったらすぐに動く/立ち止まらずに進む/進展が早い/目的地に向けて一直線に進む/勢いでは誰にも負けない/経験は浅いがダークホース的な存在で他者を圧倒する/気合と情熱で駆け抜ける/7.THE CHARIOT 戦車《正位置》

12.本質 →【努力】

(その世界をひとことで言い表す本質、もしくは作中人物の気づいていない隠された世界の真実)

ヒント:真面目にコツコツと鍛錬を積み、知識や技能を身につけプロフェッショナルとなった人/熟練した職人/地道な努力が功を奏した/向上心が高い/決して奢らず、黙々と修行を続ける/努力で勝ち取る恋/少しづつお金を貯める/勤勉家/ハードワーカー/運や他人に頼らずに、自分の力で道を切り開く/ペンタクルの3《正位置》