【ペルソナ:人物像】

あるひとりの登場人物の性格や内面、人間関係

1.過去 →【好転】

(人物がかつて抱えていた問題、過去の状況、トラウマあるいは成功体験)

ヒント:長かった夜が明ける/辛かった日々がようやく終わる/失恋を乗り越えた先に新しい恋がはじまる/借金返済のめどが立つ/就職先のアテが見つかる/病気が快方に向かう/仲直りのきっかけが掴める/最悪の状況は脱する/峠を越える/事件解決の鍵が見つかる/どんなに辛いことでもポジティブにとらえようとする人物/ソードの10《逆位置》

2.現在 →【停滞】

(人物が今抱えている問題、現在の状況)

ヒント:物事が捗らない/足踏み状態/進展の気配がない恋/何か決心や行動するのを躊躇する/冷戦状態/成長が止まる/変化よりも現状維持を選択する/保守的な性格、風土/ここにいては成長することができない/立ち止まってよく考えてみるとき/何をするにもゆっくりでマイペースな人物/ワンドの8《逆位置》

3.未来 →【虚栄】

(人物の未来に降りかかるであろう問題、あるいは将来の不安や願望)

ヒント:うわべだけを取り繕って、実力よりも尊大に見せる/見栄を張っている/アットホームな会社、豊かな福祉国家/権威や肩書にすがりついている/恋人がいると嘘をついている/世間体を気にする/ペンタクルの8《逆位置》

4.第三者 →【軽率】

(第三者・客観的視点から見た場合の、人物の性質。社会的評価、周囲から期待されている役割。他者によく知られている性格、印象)

ヒント:慎重さを欠いた発言や行動/うっかりミスをする/軽はずみな行為で自分を苦しめる/疑うことを知らずにホイホイ契約してしまう/後先考えずに散財してしまう/そんなつもりはなかったのに、相手の精神的な傷に触れてしまう/デリカシーが無い/急ぎすぎてフライングをする/盲目的な恋/周りのことが冷静に見えていない/Knight of Swords ソードのナイト《逆位置》

5.主人公 →【不安】

(主人公から見た場合の、人物の性質。あるいは人物と主人公の特別な関係性)

ヒント:真実が見えないことによる不安/曖昧でぼんやりとした霧に包まれている/中途半端ではっきりしない/どこを目指したらよいのかわからない/本音の見えないミステリアスな人物/自分の目的に疑問を持っている/周囲の言っていることが正しいとは思えない/ころころと変わる状況や感情/幻影に翻弄される/実体のないものを追い求めている/本心がわからない/隠された真意/18.THE MOON 月《正位置》

6.自己 →【安心】

(人物の自己評価。自分だけが知っている自分自身の心。抱えている闇や、奥底に秘めている願望。まだ誰にも知られていない本音)

ヒント:誤解が解ける/疑心暗鬼状態からの脱却/幽霊の正体見たり枯れ尾花/真実を知ったことによる恐怖心の薄れ/喧嘩していた友人や恋人と仲直りする/頓挫しかけていたプロジェクトの解決手段が見つかる/混乱と喧騒から一転して、穏やかで静かな状態になる/不安の正体を知る/18.THE MOON 月《逆位置》

7.本質 →【閉塞】

(人物の本質的性質。あるいは、人物の抱える根本的な課題)

ヒント:息苦しい環境/余所者を受け付けない村社会/閉塞感のある職場/口が堅くて秘密を決して漏らさない人物/他者を排除して、自分と相手との関係性だけを求める恋/ヤンデレ/何かに拘束されて抜け出せない状況にある/危険な(情報、能力、人物)が流出しないように封印している施設/ワンドの9《逆位置》