【ペルソナ:人物像】

あるひとりの登場人物の性格や内面、人間関係

1.過去 →【破滅】

(人物がかつて抱えていた問題、過去の状況、トラウマあるいは成功体験)

ヒント:完膚なきまでに打ちのめされる出来事/新しく始めた事業が失敗する/関係性の破局、絶交や絶縁/自分が不幸になっても構わないという自暴自棄な生き方/自身にも危害を与える自爆技/冷め切って修復不能な関係/回復の見込みの無い怪我や病気/帰る場所や故郷を失う/心の拠り所としている大切なものを失う/ワンドのA《逆位置》

2.現在 →【正気】

(人物が今抱えている問題、現在の状況)

ヒント:悪魔の誘惑から目が覚める/自分が今まで騙されていたことに気がつく/自分の本当の気持ちに目を向ける/固定観念が打ち砕かれる/真実が露見する/何かに依存していた状態から解放される/異常な群集心理の渦巻くなかで唯一まともな人間/我に返る/洗脳が解ける/15.THE DEVIL 悪魔《逆位置》

3.未来 →【徒労】

(人物の未来に降りかかるであろう問題、あるいは将来の不安や願望)

ヒント:骨折り損のくたびれ儲け/期待していた見返りが得られなかったことの不満/働き過ぎており休息が必要である/今までやってきたことのすべてが無駄に思えてくる/相手からただの『都合の良い人』と思われている/過程そのものを楽しむことのできない恋愛/ペンタクルの7《逆位置》

4.第三者 →【不毛】

(第三者・客観的視点から見た場合の、人物の性質。社会的評価、周囲から期待されている役割。他者によく知られている性格、印象)

ヒント:他者との不毛な争い/勝ったとしても得るものがない/成就してもしあわせにはなれない恋愛/方向違いの努力をしている/無駄で生産性のない会議/派閥争い/骨折り損のくたびれ儲け/体力を必要以上に消耗してしまう/ワンドの5《正位置》

5.主人公 →【希望】

(主人公から見た場合の、人物の性質。あるいは人物と主人公の特別な関係性)

ヒント:明確な生きる目標/目的意識が強い/憧れの人に近づきたい一心で行動する/理想を追い求める/ロマンチスト/恋に恋する/夢見る人/大きな喪失のあとに現れた一筋の光/憧憬の念が強い/楽観主義/根拠のない自信を持っている/明るい人物/17.THE STAR 星《正位置》

6.自己 →【孤独】

(人物の自己評価。自分だけが知っている自分自身の心。抱えている闇や、奥底に秘めている願望。まだ誰にも知られていない本音)

ヒント:一匹狼/どちらかと言えばひとりを楽しんでいる、あるいは好んでひとりを貫いている感じ、あるいは強がり/同調圧力が嫌いで、他者とは違う考えを持ち、違う道を歩もうとする/我が強すぎて理解者が少ない/友達なんていらないと考えている/決して自分を曲げない、周りに流されない/カップの10《逆位置》

7.本質 →【杜撰】

(人物の本質的性質。あるいは、人物の抱える根本的な課題)

ヒント:ずさん、いいかげんでぞんざいで間違いが多い/重大な手抜かりがある/大切な約束をすっぽかす、遅刻する/機密情報をうっかり漏洩してしまう/赤子を取り違える/無実の人を逮捕する/金庫の鍵を締めるのを忘れる/Page of Pentacles ペンタクルのペイジ《逆位置》