【ペルソナ:人物像】

あるひとりの登場人物の性格や内面、人間関係

1.過去 →【孤立】

(人物がかつて抱えていた問題、過去の状況、トラウマあるいは成功体験)

ヒント:他者から受け入れられることを諦めている/心を深く閉ざす/人目のつかないところでひっそりと生きている/孤独を愛している/自分の中で完結している恋/人間関係を断ち切るような出来事/人間不信に陥るような状況に追い込まれる/9.THE HERMIT 隠者《逆位置》

2.現在 →【軽薄】

(人物が今抱えている問題、現在の状況)

ヒント:浅はかな考え/慎重さを欠いた軽はずみな言動/準備不足、せっかち/誠意の感じられない相手/薄っぺらい愛の言葉/ペンタクルの2《逆位置》

3.未来 →【不屈】

(人物の未来に降りかかるであろう問題、あるいは将来の不安や願望)

ヒント:不遇な環境でもたくましく生きる/「あきらめない」がモットー/困難な状況であればあるほど、力が湧いてくる/決して自分の意志を曲げない/ペンタクルの7《正位置》

4.第三者 →【正義】

(第三者・客観的視点から見た場合の、人物の性質。社会的評価、周囲から期待されている役割。他者によく知られている性格、印象)

ヒント:不正を許さない強い信念を持っているが、私情は決して挟まず冷静に対処する/近親者であっても他者と平等に扱う/バランスが取れている状態/判断力に優れている/堅実/使命を全うするために、感情を表に出さない/悪には容赦なく裁きを下す/報復ではなく正義のために動く/最大多数の利益を優先して考える/11.JUSTICE 正義《正位置》

5.主人公 →【苦悩】

(主人公から見た場合の、人物の性質。あるいは人物と主人公の特別な関係性)

ヒント:あまりにも多すぎる心配事/他者の解決すべき問題を抱え込みすぎている/大切なものを失ってきた人生/悲観的、悩みすぎの状態/とりあえず行動してみることができない/十字架を背負って生きる/消えることのないスティグマ(聖痕、烙印)/他者に助けを求めようとせず何でも背負い込んでしまう/ソードの9《正位置》

6.自己 →【友愛】

(人物の自己評価。自分だけが知っている自分自身の心。抱えている闇や、奥底に秘めている願望。まだ誰にも知られていない本音)

ヒント:友情を大切にする/トモダチ止まりで、恋仲には発展しない/兄弟愛、姉妹愛/協調路線で交渉を進める/クラス全員を敵に回してでもいじめられている友人の側に立つ/頼もしい相棒/コンビネーションが成否を決めるミッション/カップの2《正位置》

7.本質 →【停滞】

(人物の本質的性質。あるいは、人物の抱える根本的な課題)

ヒント:物事が捗らない/足踏み状態/進展の気配がない恋/何か決心や行動するのを躊躇する/冷戦状態/成長が止まる/変化よりも現状維持を選択する/保守的な性格、風土/ここにいては成長することができない/立ち止まってよく考えてみるとき/何をするにもゆっくりでマイペースな人物/ワンドの8《逆位置》