【ペルソナ:人物像】

あるひとりの登場人物の性格や内面、人間関係

1.過去 →【寵愛】

(人物がかつて抱えていた問題、過去の状況、トラウマあるいは成功体験)

ヒント:愛を独占している/恵まれた環境にいるが、愛の押し付けに辟易としている/籠の中の鳥/愛が重くて外のセカイに出ることができない/対等な愛ではない/愛によって自由が奪われている状態/ペンタクルの9《正位置》

2.現在 →【友愛】

(人物が今抱えている問題、現在の状況)

ヒント:友情を大切にする/トモダチ止まりで、恋仲には発展しない/兄弟愛、姉妹愛/協調路線で交渉を進める/クラス全員を敵に回してでもいじめられている友人の側に立つ/頼もしい相棒/コンビネーションが成否を決めるミッション/カップの2《正位置》

3.未来 →【死去】

(人物の未来に降りかかるであろう問題、あるいは将来の不安や願望)

ヒント:すでに亡き人/殺した感情/心の奥底に閉じ込めた恋/記憶喪失/すでに終わった関係/終了した取引/多くの人々から忘れ去られた存在/隠蔽された歴史/人間関係がない/何かを強制終了する/ぷっつりと糸が切れたようにあっけなく終わる/既存の制度が根本的に変わる/13.DEATH 死《正位置》

4.第三者 →【冷淡】

(第三者・客観的視点から見た場合の、人物の性質。社会的評価、周囲から期待されている役割。他者によく知られている性格、印象)

ヒント:情け容赦のない制裁/感情を押し殺して生きる/クールに振る舞う/笑顔や涙を誰にも見せない/無関心を装っている/無表情、無感情/自分の気持ちを心の奥底に封じ込めている/淡々と役割を果たす/本当は好きな相手にわざと冷たい態度を取る/赤の他人のふりをする/ロボット、人工知能、クローン/クーデレ/命ぜられた任務をこなすだけの殺戮装置/Queen of Swords ソードのクイーン《正位置》

5.主人公 →【裏目】

(主人公から見た場合の、人物の性質。あるいは人物と主人公の特別な関係性)

ヒント:神に見放される/突発的な不運/行動が裏目に出る/報われない努力/外部環境の変化のせいで悪化してしまう人間関係/ここぞという場面で病気や事故に見舞われる/その人を責めることのできない事情による失敗/10.WHEEL of FORTUNE 運命の輪《逆位置》

6.自己 →【野心】

(人物の自己評価。自分だけが知っている自分自身の心。抱えている闇や、奥底に秘めている願望。まだ誰にも知られていない本音)

ヒント:現状に満足せずその先を追い求める/利潤をとことん追究する/大きな飛躍を欲している/分不相応な相手に恋している/無謀な夢を努力によって勝ち取ろうとする/目標達成のために多くの犠牲を払ってきた/経営者や夢見る戦士/人生の一発逆転を狙っている/ワンドの2《正位置》

7.本質 →【刹那】

(人物の本質的性質。あるいは、人物の抱える根本的な課題)

ヒント:刹那的幸福を追い求める/今が良ければそれでいい/瞬間瞬間を大切にして生きる/ほんの束の間の幸せなひととき/未来のことを考えられない/一目惚れをする/一時的な妄想に憑りつかれる/何かを成し遂げるには少な過ぎる時間/事態が切迫しており悠長に考えている場合ではない/今すぐに決断しなければならない状況に追い込まれる/一瞬の遅れが命取りになる/6.THE LOVERS 恋人《逆位置》