【ペルソナ:人物像】

あるひとりの登場人物の性格や内面、人間関係

1.過去 →【運命】

(人物がかつて抱えていた問題、過去の状況、トラウマあるいは成功体験)

ヒント:神に選ばれた人間/幸運に恵まれている/人智を超えた才能を持っている/自分では制御できない強大な力/自分の意志ではどうにもならない宿命/生まれながらにして決まっている使命/必然的な出会い/当たり前の奇跡/10.WHEEL of FORTUNE 運命の輪《正位置》

2.現在 →【独裁】

(人物が今抱えている問題、現在の状況)

ヒント:己の欲望のままに行動する/権力や財力を使って好き放題する/一方通行な関係性/誰も逆らえない/周りに助言してくれる人がいない/独りよがりな考え/他者の意見を聞こうとしない/独断専行な行為/絶対君主制/組織を掌握する/一極集中型システム/一途な恋/King of Wands ワンドのキング《逆位置》

3.未来 →【直感】

(人物の未来に降りかかるであろう問題、あるいは将来の不安や願望)

ヒント:ずば抜けた閃き、非凡なインスピレーション/他者には決して真似できない発想/天賦の才能、本当の天才/自分の第六感を信じる/根拠の無い自信を持っている/理屈ではなく「これは運命だ」と感じて恋に落ちる/素早い決断/卓越した危険察知能力/相手が嘘を付いているのが感覚で分かる/Page of Cups カップのペイジ《正位置》

4.第三者 →【陰鬱】

(第三者・客観的視点から見た場合の、人物の性質。社会的評価、周囲から期待されている役割。他者によく知られている性格、印象)

ヒント:明るく振る舞えない/気が塞いでいる状態/希望が打ち砕かれ、夢が叶わぬことを知る/失敗して卑屈になっている/喧嘩して仲直りできない/どうせ自分なんかと卑下している状態/陽の光が当たらないでふてくされている/19.THE SUN 太陽《逆位置》

5.主人公 →【傲慢】

(主人公から見た場合の、人物の性質。あるいは人物と主人公の特別な関係性)

ヒント:自分の能力を過信している/他者をこきつかう/相手の心を勘違いしている恋/俺のものは俺のもの、おまえのものも俺のもの/何でも強引に手に入れようとする/見栄を張って他者を見下す/ブラック企業のワンマン社長/4.THE EMPEROR 皇帝《逆位置》

6.自己 →【不毛】

(人物の自己評価。自分だけが知っている自分自身の心。抱えている闇や、奥底に秘めている願望。まだ誰にも知られていない本音)

ヒント:他者との不毛な争い/勝ったとしても得るものがない/成就してもしあわせにはなれない恋愛/方向違いの努力をしている/無駄で生産性のない会議/派閥争い/骨折り損のくたびれ儲け/体力を必要以上に消耗してしまう/ワンドの5《正位置》

7.本質 →【夢想】

(人物の本質的性質。あるいは、人物の抱える根本的な課題)

ヒント:良く言えばロマンチスト、悪く言えば絵に描いた餅屋/虚構世界にしか逃げ道がない/実現させるつもりのない恋/ビッグマウス/高望みをしすぎている/大言壮語で周りからは呆れられている/現実逃避/Queen of Cups カップのクイーン《正位置》